--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008年11月06日 (木) | 編集 |
見ごたえありましたね!!!!!
ダンジネスさんの話だとようつべで見れるとか見れないとからしいので、
見てない人はすぐ見て下さい。お願いだから。ホントに。
豪華メンバーで争われたレースは実に素晴らしいものでした。
ダイワスカーレットもケガそして休養明けでよくあんな走り出来ますよね。
それをハナ差で刺したウオッカも凄い。
来年も現役を続けるそうで、嬉しい限りです。
牝馬のワンツーフィニッシュは実に50年ぶりだそうですよ。
さらに、宝塚記念より以前の長期休み明けから連対したのは本当に記憶にございません。
調べればいるかもしれないけど。
ディープスカイは惜しかったですけどね、ちょっとこの女傑二頭に挟まれちゃ気圧されますな。
まあNHKマイル、ダービーをとった実力はフロックじゃないという事でしょうな。期待できそうです。
カンパニーもエアシェイディも7歳馬なのによくぞあそこまで走った。
やはりシェイディはG1では買えないですかね。ワンパンチ足りないんだよなあ。
アサクサキングスは距離短いか?ちょっと不本意な結果でした。
ドリームジャーニーやアドマイヤフジにも期待したんですがね。残念です。
ポップロックに関してはもう何も触れない方向で行きたいと思います。
というわけでね、今年の第138回天皇賞・秋は、今のところ2008年のベストレースだと思います。
久しぶりに鳥肌立ったもの。高額当選したわけでもないのに。
そりゃ実況の人も「皆さんは、どちらだと思いますか!?」って叫ぶよ。しょうがない。
ダンジネスさんの話だとようつべで見れるとか見れないとからしいので、
見てない人はすぐ見て下さい。お願いだから。ホントに。
豪華メンバーで争われたレースは実に素晴らしいものでした。
ダイワスカーレットもケガそして休養明けでよくあんな走り出来ますよね。
それをハナ差で刺したウオッカも凄い。
来年も現役を続けるそうで、嬉しい限りです。
牝馬のワンツーフィニッシュは実に50年ぶりだそうですよ。
さらに、宝塚記念より以前の長期休み明けから連対したのは本当に記憶にございません。
調べればいるかもしれないけど。
ディープスカイは惜しかったですけどね、ちょっとこの女傑二頭に挟まれちゃ気圧されますな。
まあNHKマイル、ダービーをとった実力はフロックじゃないという事でしょうな。期待できそうです。
カンパニーもエアシェイディも7歳馬なのによくぞあそこまで走った。
やはりシェイディはG1では買えないですかね。ワンパンチ足りないんだよなあ。
アサクサキングスは距離短いか?ちょっと不本意な結果でした。
ドリームジャーニーやアドマイヤフジにも期待したんですがね。残念です。
ポップロックに関してはもう何も触れない方向で行きたいと思います。
というわけでね、今年の第138回天皇賞・秋は、今のところ2008年のベストレースだと思います。
久しぶりに鳥肌立ったもの。高額当選したわけでもないのに。
そりゃ実況の人も「皆さんは、どちらだと思いますか!?」って叫ぶよ。しょうがない。
スポンサーサイト
| ホーム |